終活に役立つ「エンディングノート」の書き方講座が8月29日(土)と9月30日(水)に横浜市戸塚区の原宿地域ケアプラザで開催される。無料。現在同ケアプラザで参加者を募集中。
高齢者になると人生の最後と向き合う機会が増える。その時に資産や相続、医療、介護、葬儀、墓の希望などを記入することで、自身の人生設計に役立ててもらうことを目的に作成されるのがエンディングノートだ。
今回の講座はL&F司法書士事務所の田中弘毅代表が講師となり、このエンディングノートの書き方が学べるもの。担当者は「自分の好きなこと、実際にあった出来事などを参考にしながら、なぜエンディングノートを書くのかを考えてみましょう」と話す。
時間は両日とも午後2時から4時。対象は2日間参加できる人。参加者は戸塚区版エンディングノートが持ち帰れる。要予約で申し込みは同地域ケアプラザ【電話】045・854・2291へ。