山北町の県道沿い(南原古墳群周辺)が黄一色に!菜の花が見頃 シェアする 県道74号(小田原山北線)沿いにある南原古墳群(山北町岸)の斜面に咲く菜の花が、見ごろを迎えている=写真。 歩道に沿うように、斜面を埋め尽くす黄色の花々。菜の花は一般的に3〜4月が見ごろとされ、しばらくは満開の状況が楽しめそうだ。 山北町移住なびへ やまきたキタキタページへ住所神奈川県足柄上郡山北町南原古墳群 MAPで表示 公開日:2021-03-03関連タグまち歩き・ウォーキング花 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事観光・レジャー・遊び 866〈山北町・ウェルキャンプ西丹沢〉6月中旬のピーク時には数百万のホタル!一般来場者も無料で鑑賞可絶景スポット 4233記者レポ~天空を見に行ってみた!@県立山北つぶらの公園祭り・フェス 6118「でごにぃ」妹キャラは「でごみぃ」山北町 産業まつりでお披露目取材レポート 6163<丹沢で山暮らし>JR駅徒歩1分からはじめる“トライアル移住” 丹沢の麓で叶えるキャンプな生活 関連記事NEWアート 3067【展示日程決定!】わたしのちがすき写真展2025 が道の駅・湘南ちがさきや博物館で展示されますNEWまち歩き・ウォーキング【横浜市青葉区】区境をグルグル巡る!11月24日までデジタルスタンプラリー開催中NEWまち歩き・ウォーキング座間市の「かにが沢公園」で2万本のヒマワリ咲くNEWまち歩き・ウォーキング父のレンズ、子の足跡。藤沢の魅力を歩いて探すフォトグラファーSatoru Kohira 【中編】 人気記事神社・寺・教会 71676「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」初詣、七五三や人形供養は地元の神社へ住まい・暮らし・生活 12528<10/27更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅)体験・学ぶ・教育 10902日大藤沢高校・藤沢中学校ってどんな学校?生活は?大学との連携教育も!住まい・暮らし・生活 5732【コラム】かいせいな日々。開成町職員が見つけた「田舎モダン」 注目記事NEW観光・レジャー・遊び 180小田原・箱根の旅を〝兼ねて〟「人間ドック」でヘルスチェック!いま注目の「観光+健診」プランを紹介します【Health Checkup Are an Investment in a Long and Vibrant Life: Odawara Hakone Medical Center/小田原・箱根之旅与“健康体检”并行!为您介绍当前备受关注的“旅游+体检”方案】NEW医療【連載49】ちょっと役立つ口腔と歯の話:テーマ「口腔がん検診のススメ」横浜市旭区・ふたまたがわ歯科口腔外科NEW体験・学ぶ・教育勉強・行事・部活で広がる自分だけのワクワク・ドキドキ 生徒の「やりたい」がカタチになる ― 三浦学苑の今に迫る住まい・暮らし・生活 149「エコな暮らし」をポイントに! 知って得する「横浜グリーンエネルギーパートナーシップ事業」