公益社団法人シルバー人材センターは、11月15日(火)から11月29日(火)にかけて、シニア女性の社会参加を目的とした講演会「シニア女性の社会参加〜年金を受給しながら働こう〜」を開催する。講師はNPO法人学びサポート研究会理事長で、桜美林大学で健康心理についての研究を行っている宍戸佳子氏。参加費は無料。
会場は各地区でそれぞれ別日で実施。
- 緑区では、11月15日(火)にソレイユさがみのセミナールーム2で、
- 南区では11月17日(木)にユニコムプラザさがみはらで、
- 中央区では11月29日(火)に市シルバー人材センター中央事務所で行う。
時間はそれぞれ午後2時から4時まで。
定年退職後の社会参加の重要性やシニア世代の労働需要についての講演会の後、シルバー人材センターの案内説明会が行われる予定。定員は各地区20人。応募資格は相模原市内在住の概ね60歳以上の女性。(60歳未満でも将来入会の可能性がある人は対象)。
申し込みは、各会場とも開催日の1週間前までに、同センター【電話】042・753・7373へ。