東海道かわさき宿交流館で「落語会」受賞歴のあるアマ実力者が出演【2022年10月30日・11月3日】

シェアする

PR・イベントは終了しました。

東海道かわさき宿交流館で「落語会」受賞歴のあるアマ実力者が出演【2022年10月30日・11月3日】
喜楽亭笑吉さん

 東海道かわさき宿交流館で落語会が開催される。

「第1回社会人落語研究会」

 古典落語をそのまま演じる「第1回社会人落語研究会」は10月30日(日)午後1時30分開演。女性社会人落語家による全国大会「ちりとてちん杯」を制した笹の家小夏さんとかたばみ亭安芸さんのほか、こまつ奈さん、朗々亭笑声さんらが高座に上がる。9月24日に開かれた「第2回藤沢宿・全国素人落語フェスティバル」で優秀賞(第2位)を受賞した、川崎区役所職員の喜楽亭笑吉(本名・依田耕一)さんも出演。定員は100人、午後0時30分から整理券を配る。

「第7回笑風会〜笑吉・風林火山二人会」

 「第7回笑風会〜笑吉・風林火山二人会」は11月3日(木・祝)午後2時開演。社会人落語コンテストで、数々の受賞歴のある、二松亭風林火山さんと喜楽亭笑吉さんの二人会。風林火山さんは「野ざらし」「鮫講釈」、笑吉さんは「目黒のさんま」「藪入り」を演じる。定員は100人、午後1時から整理券を配る。

開催日

2022年10月30日(日)
午後1時30分開演
※午後0時30分~整理券配布

2022年11月3日(木)
午後2時開演
※午後1時~整理券配布

住所

神奈川県川崎市川崎区本町1-8-4 東海道かわさき宿交流館

公開日:2022-10-22

関連タグ