<俳句を募集>テーマは自由~川崎市の稲毛神社で「第27回酔花忌俳句大会」入賞者には賞品も

シェアする

PR・イベントは終了しました。

<俳句を募集>テーマは自由~川崎市の稲毛神社で「第27回酔花忌俳句大会」入賞者には賞品も
会場の稲毛神社

佐藤惣之助の命日にあわせ

 川崎今昔会と川崎区文化協会は、5月14日(日)に稲毛神社で開催する「第27回 酔花忌俳句大会」の俳句を募集している。

投句部門と当日句部門

 川崎区出身の詩人・佐藤惣之助の命日にあわせた大会。テーマは自由で、応募は未発表の作品だけが対象で何組でも応募できる。事前に俳句を送る投句部門と当日に提出する当日句部門がある。

 大賞、市長賞、市議会議長賞と5位までの入賞者に賞状と賞品、佳作には賞品が贈られる。

 当日は午前11時から受付開始。正午に当日句の提出が締め切られ、午後1時から入選者の発表が行われる。

4月25日締切

 参加費は二句一組1000円で、投句の場合は応募用紙とともに郵便為替または現金書留で送付。締め切りは4月25日(火)当日消印有効。

 応募用紙や郵送先などの問い合わせは若宮八幡宮【電話】044・222・3206。

開催日

2023年5月14日(日)
午前11時から受付開始

住所

神奈川県川崎市川崎区宮本町7-7 稲毛神社

費用

参加費:二句一組 1,000円

問い合わせ

若宮八幡宮

電話

044-222-3206

044-222-3206

公開日:2023-04-21

関連タグ