【7月15日】被爆者の体験談を聞いて平和について考える「平和のための講演会」@川崎区・プラザ田島

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【7月15日】被爆者の体験談を聞いて平和について考える「平和のための講演会」@川崎区・プラザ田島
画像はイメージです

「平和のための講演会」

 川崎市教育委員会はプラザ田島(川崎区追分町)で7月15日(土)、午後2時から4時まで「平和のための講演会」を実施する。

 川崎市に在住する被爆者の団体「川崎市折鶴の会」の森政忠雄会長と中釜真妹子さんが登壇。被爆者の体験談を聞くことで平和について考える機会を提供する。

「広島・長崎被爆写真パネル」展示も

 定員は60人で当日先着順。7月17日(月・祝)まで、「広島・長崎被爆写真パネル」の展示も行っている。

 問い合わせは同施設【電話】044・333・9120。

開催日

2023年7月15日(土)
午後2時~4時

住所

神奈川県川崎市川崎区追分町16-1

カルナーザ川崎4階

問い合わせ

プラザ田島

電話

044-333-9120

044-333-9120

公開日:2023-07-14

関連タグ