<大和市まちゼミ9月開始 >公式HPが完成  8月25日から受け付け

シェアする

PR・イベントは終了しました。

<大和市まちゼミ9月開始 >公式HPが完成  8月25日から受け付け

大和商工会議所(本田誠一会頭)が主催する第17回「やまと得する街のゼミナール」が9月1日(金)〜30日(土)にかけて行われる。新型コロナウイルスの「5類移行」以来最初となる開催に合わせ、主催の同会議所では、公式ホームページをこのほど開設。これによりイベントをさらに周知し、地域経済の活性化に弾みをつけたい考え。

 「まちゼミ」の愛称で知られるこのイベントは、大和市内を中心とする地域の事業者や商店主らが講師となり、専門店ならではの知識や技術、生活に役立つ情報を市民に提供する、少人数制のミニ講座だ。

 まちゼミは、愛知県岡崎市で始まったとされ、大和市では2014年に初開催。以降、年2回のペースで行われ、同会議所によると「(アンケートによると)参加者の満足度は98%」と高い人気を誇るイベントとして定着してきた。

 参加者は原則として無料で受講でき(一部材料費あり)、有益な情報が得られる一方、事業者側にとっても店の存在や特長などを消費者にアピールできるといった利点があるほか、双方のつながり創出により、地域活性化も期待される。

今回は「つくる・食べる」「学ぶ」「健康・きれい」の3分野に全39講座を展開。初参加は2事業者で、業種を超えた「コラボ講座」も新たに企画された。

 公式ホームページでは、各講座が詳しく紹介されているほか、スマートフォンから各講座の電話申し込みがワンタッチでできる。さらに、各会場の地図も表示されるなど、これまで以上に参加がしやすくなった。

 受け付け開始は、8月25日(金)から。受講したい講座を選び、各店に電話で申し込む。担当者は「HPを参考にぜひご参加を」と呼びかける。

 問い合わせは大和商工会議所【電話】046・263・9112。

開催日

2023年9月1日(金)~2023年9月30日(土)

住所

神奈川県大和市中央5-1-4

問い合わせ

大和商工会議所

電話

046-263-9112

046-263-9112

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2023-08-31

関連タグ