公園で初の総合防災訓練
中原区総合防災訓練が中丸子公園(中丸子719)で5月11日(日)に開催される。午前10時から正午。
中原区が主催し、地域、関係機関、行政等で顔が見える関係や地域住民が助け合える仕組みづくりを目的に、毎年2回行われている同訓練。これまでは大規模災害時などに指定避難所となる学校を会場に、避難所開設訓練と一緒に行われていたが、今回初めて公園で実施される。
土のう作成や消火訓練など
2025年度1回目となる同訓練では、風水害や地震発生時の対応に焦点を当てる。玉川地区の12町会が参加し、土のう作成、土のう積み工法の体験、起震車や煙の体験、消火訓練、在宅避難、備蓄などの紹介も行われる。
雨天中止(中止の問い合わせは防災テレホンサービス【電話】044・245・8870)。
訓練の問い合わせは、区危機管理担当【電話】044・744・3141。