【横須賀市】不登校児保護者対象に「多様な学びを認めあう」講演会@西逸見まなび館

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【横須賀市】不登校児保護者対象に「多様な学びを認めあう」講演会@西逸見まなび館
画像はイメージです。

 ひとり親家庭や若者支援を行うNPO法人ひまわりは9月17日㈰、不登校の子どもを持つ保護者や支援者らを対象にした講演会を開く。

 「多様な学びを認め合おう」をテーマに、学校に行きづらさを感じたり、行かないことを選択した子どもたちとの関わり合いについて理解を深める。

 講演では久里浜でインクルーシブ学童などを運営する(一社)sukasuka︱ippo代表の五本木愛さんが、子どもの多様な個性の尊重や情報共有の大切さなどを語る。同じ悩みを持つ保護者同士が繋がり、情報交換する座談会・交流会の時間も設ける。

 会場は西逸見町のまなびかん5階第2学習室。正午から4時。定員20人、参加無料で小学生以上の保育あり。問い合わせ070・6635・7365

開催日

2023年9月17日(日)
正午から4時
※小学生以上の保育あり

住所

神奈川県横須賀市まなび館

5階第2学習室

費用

参加無料

電話

070-6635-7365

070-6635-7365

公開日:2023-09-13

関連タグ