【三が日イベント】横浜・三溪園で過ごすお正月 文化財「鶴翔閣」内部公開も

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【三が日イベント】横浜・三溪園で過ごすお正月 文化財「鶴翔閣」内部公開も
箸と包丁のみで食材をさばく儀式「庖丁式」

 横浜市中区にある三溪園では、元日から日本の伝統文化を体験できる催しや、普段見られない文化財の建物公開などが行われます。2018年1月1日(月・祝)から3日(水)の三が日、散策にもおすすめのスポットです。

普段は見られない鶴翔閣の前庭

 横浜市指定有形文化財である「鶴翔閣(かくしょうかく)」は、三溪園の創設者・原三溪が1902年(明治35年)、三溪園造成の足掛かりとして建てた住居で、日本画家の横山大観や哲学者の和辻哲郎など、多くの著名な文化人が訪れたところです。

内部には分厚い扉の蔵もある

 三が日は鶴翔閣の内部を特別公開し、玄関では新春の花飾りが出迎え、楽室棟では日替わりでお正月を祝う催しがあります。元日は筝曲演奏、2日には、食材に手を触れず箸と包丁のみで食材をさばく儀式「庖丁式」。3日は日本古来の奇術「和妻」の披露が行われます。この他、かるたや福笑いなどお正月遊びのコーナーも設けられます。各催しの開催時間など詳細は公式HPをご確認ください。

飛騨から移築した古民家(重要文化財)も

囲炉裏のある旧矢箆原家住宅

 三溪園外苑にある重要文化財の旧矢箆原家(きゅうやのはらけ)住宅は、原三溪の故郷である岐阜県から移築した建物で、期間中は飛騨地方に伝わる花餅が飾られます。花餅は、その年の豊作と無病息災を祈るもので、枝の出た切り株に、花に見立てた餅を飾るもので、雪国ならではのお正月の設えを楽しめます。

開催日

2018年1月1日(月)~2018年1月3日(水)
9:00~16:00(鶴翔閣公開)
※開園時間は9:00~17:00(入園は16:30まで)

住所

神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 三溪園

費用

入園料のみ別途必要
大人(高校生以上)700円、こども(小学生・中学生)200円、横浜市内在住65歳以上(濱ともカード提示)200円

問い合わせ

公益財団法人 三溪園保勝会

電話

045-621-0634

045-621-0634

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2018-01-01

関連タグ