時代を巡る3種の鍵盤〜あなたの知らない変遷がここに〜

シェアする
時代を巡る3種の鍵盤〜あなたの知らない変遷がここに〜

学校の音楽室でもおなじみの「ピアノ」。誰しも一度は聴いたことがあるでしょう。しかし今の形状や仕組みになるまでには、長い歴史と物語があることをご存知でしょうか?そこで今回は、16世紀頃に誕生したチェンバロ、18世紀頃に誕生したフォルテピアノ、そして現代のモダンピアノと、各時代を彩ってきた3種の鍵盤楽器を一度に聴ける夢のコンサートを実現しました。例えば、宮廷貴族のように優美な雰囲気を味わえるチェンバロ、耳心地良く柔らかで繊細な音色と弱音が極めて美しいフォルテピアノ、演奏可能な曲の幅や難易度が飛躍を遂げたモダンピアノ。こうした3つの楽器の変遷と魅力について、昭和音楽大学教員による分かりやすい解説と共に、音色・形・素材等のあらゆる面から迫ります。
各楽器のスペシャリストたちが奏でる当時の音楽で、鍵盤楽器の400年を辿りませんか?

開催日

2024年5月3日(金)
開演16:00(開場15:30)

住所

神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1

昭和音楽大学南校舎5階 ユリホール

費用

一般3,000円/ゆりフレンズ2,700円/学生1,500円(全席指定・税込)※未就学児入場不可

問い合わせ

昭和音楽大学アートマネジメントコース企画制作室

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2024-04-12

関連タグ