【参加無料・Zoom配信・参加者募集中】「スタンフォード式 シフトワーカーの睡眠術 〜シフトワーカーのウェルビーイングを高める〜」

シェアする
【参加無料・Zoom配信・参加者募集中】「スタンフォード式 シフトワーカーの睡眠術 〜シフトワーカーのウェルビーイングを高める〜」
睡眠セミナーのチラシ

スタンフォード式  睡眠術学ぶ

 (公財)かながわ健康財団主催の企画「スタンフォード式 シフトワーカーの睡眠術 〜シフトワーカーのウェルビーイングを高める〜」が7月29日(月)午後2時からオンラインで配信される(※Zoom使用)。時間は午後3時半まで。

 主催者は現在、オンラインの参加者を募集している。定員は300人。参加費は無料。対象は交代制勤務のある職場で従業員の健康管理にかかわる人、シフトワーカー、通常勤務の人もOK。

 当日、講師を務めるのはスタンフォード大学医学部精神科教授で同大学睡眠生体リズム研究所所長の西野精治さん。日常生活を維持するために不可欠な職業につくエッセンシャルワーカーが悩んでいるシフト勤務や睡眠の質の維持などについて西野さんが正しい睡眠方法などを伝授してくれる。

申込方法

 申し込みは同財団(【電話】045・243・2008、【メール】kanagawa-kenkou@khf.or.jp)へ電話(午前9時から午後5時)かメールで【1】名前【2】勤務先【3】メールアドレス【4】電話番号【5】職種【6】講師への質問を記載する。締め切りは7月22日。メールの場合は件名を「睡眠」とし、申し込みを。

 また、申込フォームhttps://forms.gle/bf7GfBAPUKhwnzHGAからも応募可能。

問い合わせ

(公財)かながわ健康財団

電話

045-243-2008

045-243-2008

メールアドレス

kanagawa-kenkou@khf.or.jp

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2024-06-23

関連タグ