自治会町内会とは
自治会町内会とは、地域に住むみんなが安心して気持ちよく暮らしていくために、ご近所同士が協力して運営している自治組織です。
栄区には現在88の自治会町内会があり、区内のほぼ全域で自治会町内会が組織されています。加入率は市内18区で最も高く、70%以上の世帯が加入しています。栄区は地域活動がさかんで、自治会町内会はその代表的なものです。
どんなことをしているのか
まちをきれいに保ったり、いざという時に助け合える関係づくりを通じて、みんなが安心して気持ちよく暮らせる地域を支えています。
災害時に助け合えるまちづくり | |
![]() |
大災害に備えた防災訓練の実施 風水害の時の避難所開設 安否確認方法の検討 避難の際に援護が必要な方の把握 など |
安全に暮らせるまちづくり | |
![]() |
夜間の防犯パトロール 児童の登下校の見守り 防犯灯の設置申請 など |
地域のつながりづくり | |
![]() |
趣味のサロン 運動会 夏祭り など |
子どもからお年寄りまで | |
![]() |
子どもや高齢者の見守り活動 健康づくり 子育て支援 など |
きれいな地域づくり | |
![]() |
古紙・古布などの資源回収 ごみ集積場所や公園などの清掃 など |
地域の情報のお知らせ | |
![]() |
回覧版や掲示板で、身近な情報をお知らせしています。 |
自治会町内会加入のお問合せ
「お名前・ご住所・連絡先」と自治会町内会加入の問合せであることを電話・FAX・お問合せフォーム・郵送でご連絡ください。お住まいの地域の自治会町内会とご連絡先をお伝えします。お問い合わせ用紙(ワード)
お問合せ先:栄区連合町内会事務局(栄区地域振興課内)
〒247-0005 横浜市栄区桂町303-19 栄区役所本館4階46番窓口
電話045-894-8391 FAX045-894-3099
以下のお問い合わせフォームからもご連絡は可能です。
あなた住んでいる地域の町内会はどこ?
お住まいの地域の自治会町内会は、栄区連合町内会事務局(上記)にお問合せいただくほか、栄区自治会町内会区域図でご確認いただくこともできます。
いざ、という時のために入会を!
ふだんの生活は、近隣の方と関わらなくても、自分や家族が暮らしていくのに何の不都合もないかもしれません。しかし、「もしも」の時には、日ごろからのご近所同士の顔の見えるつながりが大きな力となります。
大災害時は、火災の対応に全ての救急車両が動員されたり、建物や電柱の倒壊で救急車両が近づけないケースも多く、行政の救助の手はすぐには届きません。そんな時、ご近所同士の日ごろからのつながりが大きな力となります。ぜひ自治会町内会に加入しましょう!
自治会町内会プロモーション動画(このまちのためにできること)もぜひご覧ください!