【横浜市青葉区】4月12・13日 たまプラーザで健康フェス開催 健康づくりや介護予防

シェアする
【横浜市青葉区】4月12・13日 たまプラーザで健康フェス開催 健康づくりや介護予防
イベントのポスター

 健康づくりや介護予防、共生社会の実現を目的としたイベント「あおば健康フェス2025」が4月12日(土)と13日(日)に、たまプラーザ テラス2階プラーザホールbyイッツコム(青葉区美しが丘1の1の2)で開催される。参加無料。主催はたまプラーザ商店会。

 イベントのテーマは「人生100年時代のウェルビーイング〜地域と共に築く未来〜」。体力(健脚)度測定や介護予防・転倒予防講座、介護の実体験トークのほか、展示ブースでは、老人ホームやデイサービスの紹介、終活に関する個別相談などを実施。有志によるバンドライブもあり、みんなで楽しめる2日間になっている。午前10時30分から午後4時30分まで。予約不要、当日は直接会場へ。

サミットやスタンプラリー

 イベントでは健康づくりや共生社会について考えるサミットも各日開催。12日は「エキスパートサミット『ウェルビーイングを知り、ウェルビーイングを高める』」で横浜総合病院横浜市認知症疾患医療センターの長田乾センター長が登壇。13日の「リーダーズサミット『地域リーダーと考える持続可能な未来』」では看護師や転倒予防指導士、認知症サポーターらが共生社会について議論する。

 4月1日(火)から13日まで、プレイベントとしてスタンプラリーを開催。同フェスパンフレットにスタンプを5個集めるとフェス当日、会場にてプレゼントがもらえる。

住所

神奈川県横浜市青葉区美しが丘1の1の2

費用

参加無料

公開日:2025-04-03

関連タグ