NEW

【5月3日(土)】第61回小田原北條五代祭り「北條三兄弟 未来への約束」ゲストに合田雅史さんら

シェアする
【5月3日(土)】第61回小田原北條五代祭り「北條三兄弟 未来への約束」ゲストに合田雅史さんら
第61回小田原北條五代祭りのチラシ。武者パレードには合田雅吏さん、高嶋政伸さん、柳沢慎吾さんがゲストで参加する

小田原市最大の観光行事「第61回小田原北條五代祭り」が5月3日(土)、小田原城址公園周辺で開催される(主催/小田原市観光協会)。今回のテーマは「北条三兄弟 未来への約束」。

北条三兄弟とは4代・氏政と、氏照(八王子城城主)、氏邦(鉢形城城主)のこと。

それぞれが居城を構えた小田原市、東京都八王子市、埼玉県寄居町の観光協会は1994年に「北條三兄弟三領共同宣言」を締結。また2016年には姉妹都市盟約を結び、さまざまな分野で交流を続けている。

共同宣言から30年が経過し、祭りでは「三兄弟の信頼関係が未来へと続くように」との思いを込めセレモニーを行う。

小田原市観光協会の外郎藤右衛門会長は、来年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に触れ、「兄弟仲でいえば北条三兄弟の絆は深い。悲願でもある『北条五代』の大河ドラマ化に向けて、多くの方に関心を持ってもらうきっかけにもしたい」と思いを話した。

ゲストに合田さん、高嶋さん、柳沢さん

祭り当日は、勇壮な北條太鼓で出陣式が幕を開ける(午前11時10分)。銅門特設ステージで開会セレモニー、小田原市・八王子市・寄居町の代表によるセレモニー「北条三兄弟 未来への約束」(11時35分)、初代早雲役・合田雅吏さん、4代氏政役・高嶋政伸さん、5代氏直役・柳沢慎吾さんらによるスペシャルゲストトーク(11時40分)などが行われる。出陣式には、阿武剋(おうのかつ)関(阿武松部屋、旭丘高校相撲部出身)も出演する。

総勢約1700人によるパレードは12時20分に出発。コース上の各ポイントでは鉄砲演技や侍・風魔忍者パフォーマンス、小田原ちょうちん踊り、武者隊の勝鬨演出などが楽しめる。

二の丸広場では3日〜5日(月)、「オダワラオープンマルシェ」を同時開催。キッチンカーや物販のブースが並び、4日(日)はライブステージも開催。祭りの詳細は同協会ホームページから。

楽しいよ小田原ページへ

開催日

2025年5月3日(土)

住所

神奈川県小田原市小田原城址公園

問い合わせ

小田原市観光協会

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-04-28

関連タグ