NEW

多摩丘陵の源義経伝説の謎に迫る「真夏の歴史講演会」@町田市民フォーラム

シェアする
多摩丘陵の源義経伝説の謎に迫る「真夏の歴史講演会」@町田市民フォーラム
講師の宮田さん

 多摩丘陵の源義経伝説の謎に迫る「真夏の歴史講演会」が8月23日(土)、町田市民フォーラム3階ホール(原町田)で行われる。主催はいざ!鎌倉古道の会(旧鎌倉古道・歴史遺産の会)。

 平安時代末期、平家を西に追い詰めて滅ぼした源義経。しかし、源平合戦直前の約4年間の多くが、幕府の公式記録「吾妻鏡」から消えているのはなぜなのか–といった歴史の背景に迫る。講師はNHKテレビやラジオ番組で歴史解説を行う古街道研究家で歴史ルポライターの宮田太郎さん。「真夏の楽しい歴史ロマン講演にぜひお越しください」と主催者。

 時間は午後2時から4時まで(1時30分開場)。先着150人で当日受付。参加費一般1500円・会員千円(学生は学生証の提示で無料)。問合せは東野さん【メール】i.touya108@hotmail.co.jpまたは【携帯電話】090・3579・1753。

開催日

2025年8月23日(土)
14時から16時まで(13時30分開場)

住所

東京都町田市原町田4丁目9−8 サウスフロントタワー町田内

費用

参加費一般1500円・会員千円(学生は学生証の提示で無料)

問い合わせ

東野さん

電話

090-3579-1753

090-3579-1753

メールアドレス

i.touya108@hotmail.co.jp

公開日:2025-08-03

関連タグ