地域にぎわう祭礼
戸塚区の浅間神社(原宿3の17の8)の祭礼が9月7日(日)に執り行われる。
午前9時から11時まで、お囃子や雅楽の演奏と式典が行われる。正午から、山車と大人・子どもそれぞれの神輿が神社を出発し、大正中学校や吹上交差点など地域をまわる。
前日6日(土)は宵宮として、午後5時から8時30分まで屋台が並ぶ。焼き鳥や駄菓子などの飲食や、ヨーヨー・金魚釣りなどを楽しめる。
戸塚区の浅間神社(原宿3の17の8)の祭礼が9月7日(日)に執り行われる。
午前9時から11時まで、お囃子や雅楽の演奏と式典が行われる。正午から、山車と大人・子どもそれぞれの神輿が神社を出発し、大正中学校や吹上交差点など地域をまわる。
前日6日(土)は宵宮として、午後5時から8時30分まで屋台が並ぶ。焼き鳥や駄菓子などの飲食や、ヨーヨー・金魚釣りなどを楽しめる。
2025年9月6日(土)~2025年9月7日(日)
6日(土)17時~20時30分 宵宮
7日(日) 9時~11時まで お囃子や雅楽の演奏と式典
12時~ 神輿出発
公開日:2025-09-04