NEW

2025年7月オープンの「バク転専門教室」はまるで秘密基地!?BAKUTEN BASE(バクテンベース)に潜入してみた@相模原市南区

(PR)
シェアする
2025年7月オープンの「バク転専門教室」はまるで秘密基地!?BAKUTEN BASE(バクテンベース)に潜入してみた@相模原市南区
ウッド調のおしゃれな外観

東林間駅から徒歩2分の場所に「BAKUTEN BASE」が出現。全国大会出場者を輩出する相武台のSRC体操クラブが2025年7月、バク転専門の教室と幼児の体操教室をオープンしました。今回、新しい教室に潜入取材をしてきました!

テーマは「秘密基地」

入ってすぐが教室。子どもから大人まで気軽に立ち寄ることができます。駅からも近いため、仕事や学校帰りに訪れる人も。

狭すぎず冷暖房も完備な快適空間

こんな人が「秘密基地」を訪れます。

  • 憧れたバク転をできるようになりたい
  • 新しい何かに挑戦したい
  • チアやアクロバットの技術を高めたい

など目的は人それぞれ!

「バク転は最強の固有スキル!ですが、それに取り組むことが一番の輝きです。まずは楽しんでいきましょう」

とスタッフの鈴木先生は話します。

「体操の専門家」が指導

教えるのは全国大会出場者を輩出した実績をもち、体操をこよなく愛するスタッフたち。安全な補助で個人のレベルに合わせて教えます!

初心者から経験者まで幅広く丁寧に!

この日、経験はそれぞれバラバラなものの、「バク転をできるようになりたい!」といったお友達が集まりました。

いきなりバク転ではなく、倒立などで身体を慣らしながらバク転に向けた感覚づくりをします。

彼はこの日、初めてバク転に挑戦。どこか緊張した面持ち。

先生の補助で、バク転を体感しました。

取り組む前に「どうすればうまくいくかな?」と先生とおさらい。

おさらいの甲斐もあり、上手にバク転することができました。

大人のバク転ものぞいてみた

ナイトクラスは中学生から大人まで受講することができます。

入念なストレッチから始めます。先生とコミュニケーションを取りながら、和やかな雰囲気です。基礎トレーニングを中心にバク転に慣れていきます。

後は思い切りバク転を楽しみましょう!先生による安全な補助で、誰でもバク転を体感することができます。

利用者の声

「初めてバク転を体験した時は『おー!できたじゃん!』と嬉しくなりました。補助なしでもできるようになろうという目標ができたので、日々充実感があります」(40代男性 バク転歴1か月)

「わかりやすい説明とできたときに周りの人たちが一緒に喜んでくれて楽しかったです。予約システムが簡単で、駅からも近くて便利です!」(20代女性 バク転歴0カ月)

元気いっぱい!幼児体操クラス

相武台のSRC体操クラブは現在、1年以上の入会待ちがあるほどの人気を持つ。そこで「BAKUTEN BASE」では3歳から年長までの「キッズ体操」を開講しています。

楽しい時間がスタートだ!

この日は4人が参加していました。

先生から名前を呼ばれると「はい!」教室に響き渡る元気な挨拶が聞こえてきました!

音楽に合わせて楽しく走り回っています。

自分から「やってみる!」という姿に先生も嬉しそうですね。

続いて後転の練習です。イメージしやすいよう「手のひらにケーキを乗せます。落とさないように手を真っすぐに」と先生はアドバイス。みんな「チョコ!」や「いちごのケーキ!」とそれぞれ好きなケーキを思い浮かべながら練習をしていました。

気になる費用と時間帯

都合に合わせて1回から通える予約制!入会金や年会費はなく、行きたい日に予約をすれば気軽に受講することができます。

相武台のSRC体操クラブでもバク転教室は開講されていますが、毎月予約が開始1分で満員が出てしまうほどの人気ぶり。なので、チケット制で好きな時に通えるのはとても便利ですね!

  • バク転チケット(1回券) 1980円
  • バク転チケット(11回券)19800円
  • 保険料(年度更新) 850円(中学生以下)1950円(高校生以上)

キッズ体操(3歳~年長) 

15:30~16:15

バク転レギュラー(小中学生)

①16:30~17:15 ②17:30~18:15

バク転ナイト(中学生~大人)

①19:00~20:00 ②20:15~21:15

BAKUTEN BASE(バクテンベース)のインスタはこちら

住所

神奈川県相模原市南区東林間5-13-15 ウェルフェアビル1A

電話

042-705-8017

042-705-8017

不在時はSRC体操クラブにつながる

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-09-25

関連タグ