NEW

9月21日 相模人形芝居 「長谷座」が公演  本厚木ミロードで

シェアする
9月21日 相模人形芝居 「長谷座」が公演  本厚木ミロードで

 相模人形芝居「長谷座」公演inミロにわが9月21日(日)に本厚木ミロードIの4階「ミロにわ」で開催される。入場無料で定員は各回100人(先着順)。時間は午前11時から正午と午後2時から3時の2回。この催しは、市内の郷土芸能を広く市民に公開することで保存伝承や普及啓発を図ることを目的に開催される。

 相模人形芝居は3人で一体の人形を操る「3人遣い」が特徴。江戸から明治時代にかけて相模国15カ所に伝わり、厚木市内では長谷と林の2座が技能を継承している。

 当日は国指定重要無形民俗文化財である長谷座が「寿式三番叟」(ことぶきしきさんばそう)や「音冴春臼月 団子売」(ねもさゆるはるのうすづき・だんごうり)などを上演する。

 問い合わせは市文化魅力創造課【電話】046・225・2509へ。

開催日

2025年9月21日(日)
時間は午前11時から正午と午後2時から3時の2回。

住所

神奈川県厚木市泉町1−1 本厚木ミロードI

問い合わせ

厚木市文化魅力創造課

電話

046-225-2509

046-225-2509

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-09-19

関連タグ