NEW

令和7年度中原区子育て支援者養成講座

シェアする
令和7年度中原区子育て支援者養成講座

子育てに関する最新情報を一緒に学びませんか?
子育てを取り巻く環境が日々変化する今、子育て支援者の重要性はますます大きくなります。
本講座では、親の心理や子どもの発達、地域での支援のあり方などを学びながら、子育て支援に関する知識をアップデートし、地域の中で活かしていくことを目指します。
子どもと親の“今”に寄り添いながら、地域の未来を育てる一歩を、一緒に踏み出しましょう!
【プログラム】
第1回(2025/12/16 )「親の心理と子育て支援者の役割」
第2回(2026/1/13)「こんなに楽しい! 子育てボランティア」
第3回(2026/1/27)「子育てを取り巻く環境」
第4回(2026/2/3)「乳幼児期の子どもの発達と遊び」
第5回(2026/2/17)「こどもの権利ってなんだろう?」

開催日

2025年12月16日(火)~2026年2月17日(火)
10:00~12:00

住所

神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-12

かわさき市民活動センター会議室、第3回のみ中原区保育・子育て総合支援センター

問い合わせ

中原区役所地域ケア推進課

企画実施団体:公益財団法人かわさき市民活動センター
044-430-5566

電話

044-744-3304

044-744-3304

メールアドレス

65keasui@city.kawasaki.jp

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-11-26

関連タグ