川崎市主催による「保育のお仕事就職説明会」の第5回が、11月3日の土曜日に、宮前区の宮前市民館大会議室で開催されます。会場は、東急田園都市線「宮前平駅」から徒歩8分。会場内に、軽食コーナーを設けますので、ゆっくり休憩を挟みながら色々な事業者の方の話を聞いてみてください。
就職相談会は予約不要、服装自由で履歴書もいりません。保育のお仕事に関心がある方は、保育士資格の有無に関わらず、是非、立ち寄ってみてください。

第3回の様子
保育士試験【実技試験対策講座】も同日同施設内で開催
同じ11月3日、宮前市民館の視聴覚室で、川崎市主催の保育士試験(後期試験)の実技試験対策講座が開催されます。開講科目は(1)言語表現に関する技術 10時~11時30分と、(2)音楽表現に関する技術 12時15分~13時45分の2つです。
実技試験に向けて、表現上の具体的な指導が受けられる他、試験実施日である12月9日までにどう準備すべきか、実践的な助言が受けられます。
この講座の申し込み・詳細は川崎市のHPでご確認ください。締め切りは10月25日です。講座を受けた後に、午後から就職説明会に立ち寄る、という事もできます。
あなたに合った働き方を考える・探す・見つける
保育士の仕事はやりがいもあり、社会にとっても必要な大事な仕事です。だからこそ、無理のないあなたに合った働き方や、働く場所を選んでください。
- 若い頃に取得した保育の資格、ずっと仕事はしていなかったがそろそろ働こうかな
- 資格は持っていないが子どもが大好き。保育関係の職場で働きたい
- 来年春卒業予定で就活中だけど、まだ決まっていない
- 職場が遠いので、近くに転職を考え中
などなど、一人一人が置かれている環境や事情は異なります。就活・転職サイトで希望を入力するのではなく、直接話を聞いて、あなたの疑問や不安を解消してください。
時間は13時から16時まで。主に宮前区に拠点を置く法人が集まるので、職住接近で働きたいと思われている方には、良い機会ではないでしょうか。

第3回の様子
来場予約で豪華賞品の当たる抽選会も
行ってみようかな?と思ったら、HPから是非来場予約を。当日豪華賞品の当たる抽選会に参加できます。予約フォームは名前を入れるだけ、もちろんニックネームでもOK。是非、HPから来場予約を。