12月2日(月)13時~15時相模原市民会館で『筆ペンで楽しむデザイン書道』講座が開講されます。
デザイン書道は、従来の書道の枠にとらわれず、より自由な発想で、文字や形や線に変化をつけて表現していく書道です。この講座では、文字をアートに楽しむためのコツを学び、お正月にあう文字を仕上げていきます。フレーム1つ付きなので、ご自宅ですぐに飾れる作品をお持ち帰りできます。
講師は、筆文字ロゴ制作、各種ワークショップ等で活躍中のデザイン書道作家・書家の笠原碧花さん。
PR・イベントは終了しました。
12月2日(月)13時~15時相模原市民会館で『筆ペンで楽しむデザイン書道』講座が開講されます。
デザイン書道は、従来の書道の枠にとらわれず、より自由な発想で、文字や形や線に変化をつけて表現していく書道です。この講座では、文字をアートに楽しむためのコツを学び、お正月にあう文字を仕上げていきます。フレーム1つ付きなので、ご自宅ですぐに飾れる作品をお持ち帰りできます。
講師は、筆文字ロゴ制作、各種ワークショップ等で活躍中のデザイン書道作家・書家の笠原碧花さん。
2018年12月2日(日)
13時~15時(当日は30分前から受付を開始します)
当日は、ぺんてる筆中字を持参してください。
2,500円(フレーム1つ付き/当日支払)
要予約:お電話(042-752-4710)または相模原市民会館窓口にて受付。先着20名でお申込み先着順です。高校生からご参加いただけます。受付締切は12月1日(土)22時まで。
相模原市民会館
公開日:2018-11-02