横浜でトミカの世界を体感!「トミカ博 in YOKOHAMA~まちをまもるクルマ大集合!~」が8月15日(木)から25日(日)まで、パシフィコ横浜展示ホールB(みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分)で開催されます。3歳以上は入場料がかかりますが、2歳以下は入場無料です。
全国各地で開催されるトミカ博ですが、関東ではこれまでファミリー層を中心に累計195万人を動員する夏休み恒例のイベントとなっています。2019年関東での開催は、横浜のみ。
展示ゾーンには、消防車やパトロールカーなどの緊急車両のトミカが大集合!110台のトミカが一斉に走り出す「デカパトロールカースライダー」や、高さ約4m50cmの「巨大ファイヤーステーション」が登場するほか、警察官や消防士気分になれたり、免許証が撮れるフォトスポットも充実しています。ほかにも巨大ジオラマやボール遊びが出来るコーナーなど、体を使って遊べる要素もいっぱいです。
アトラクションゾーンでトミカ組立工場やトミカつりも
アトラクションゾーン(有料)では、選んだパーツを目の前で組み立ててもらえる「トミカ組立工場」や大きなトミカに乗って遊べる「のれるトミカ」、大人気の「トミカつり」など盛り沢山。
また、ショッピングゾーンにはイベント記念商品の販売もあり一日中楽しめそうです。
入場記念トミカはこれ!
今回の入場記念トミカは「スバル WRX STI Type S トミカタウンパトロールカー」または「日野セレガ トミカタウン観光バス」のいずれか1台(有料入場者のみ/無料入場の方を除く)。世代を超えて愛されるトミカのファンには嬉しい特典です。
※入場記念トミカは、生産上の都合等により直前に変更になる場合があります。
※掲載画像はすべてイメージです。
【関連記事】トミカ博と一緒に楽しめる「神奈川・横浜のりもの大集合!2019」