第8回しでんほーる連続講座 ~吉田新田完成350周年記念~ 横浜の原点「吉田新田」

シェアする

PR・イベントは終了しました。

第8回しでんほーる連続講座 ~吉田新田完成350周年記念~ 横浜の原点「吉田新田」

ヨコハマはかつて海だった――
江戸時代に吉田勘兵衛によって開発され、今年で完成してから350周年を迎える「吉田新田」。10年以上におよぶ難工事の末、時代の流れとともに海から水田、さらに町へと姿を変え、まさに“横浜開港の礎”となった「吉田新田」の謎に迫ります。

講師:斉藤 司さん(横浜開港資料館主任調査研究員)
場所:横浜市電保存館しでんほーる
定員:45人 

開催日

2017年7月22日(土)
13:30 〜 15:00

住所

神奈川県横浜市磯子区滝頭3-1-53

費用

入館料のみ(大人300円 小人100円 65歳以上200円) 

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2017-06-29

関連タグ