麻生の自然を歩いて楽しむ
麻生の自然の中で遊びながら、里地里山のことを学ぶ「あさお里山こどもクラブ」が10月から12月に行われる。
主催は、区内の里山保全活動や自然文化の継承を行う「里山フォーラムin麻生」。秋から冬編として、木の実、紅葉、鳥、虫などを、公園や緑地を講師と一緒に歩きながら見つけていく。
日程と会場は、
- 10月17日/王禅寺ふるさと公園、
- 11月1日/おっ越し山、柿生の里散歩道、
- 12月6日/柿生の里特別緑地保全地区。
時間は各日午前10時から11時30分。対象は麻生区内の小学2年生から6年生と保護者、8組(抽選)。保険料、材料費として各回1人200円。
申込みはメール・FAX・郵送で
申込みは、satoyamaforum@gmail.com、または麻生市民館窓口、【FAX】044・951・165、郵送(〒215-0004 万福寺1の5の2)。10月10日(土)必着。
(問)里山フォーラムin麻生【電話】070・6426・6123