
下郷町内会ホームページ
神奈川県横浜市戸塚区の下郷町内会では、2024年3月にホームページを開設いたしました。町内会の皆様が地域と繋がり、より暮らしやすい町づくりの一助となれば幸いです。
◆新着情報
●8月度前半(8月1日-8月15日)の報告
1.夏のバス旅行が8月4日に行われました
① 夏のバス旅行が8月4日(月)に行われ、参加者は下郷町内会と下郷子供会を併せて67人となりました。バス2台を貸切り、それぞれのバスには町内会役員が一人ずつ添乗しました。
② 午前中に航空博物館の見学を行い、昼食をヒルトンホテルで、更に午後は成田空港第2ターミナルで見学を行い、帰路に海ほたるでの休憩を楽しんでの一日でした。
③ 楽しかった一日を、添付資料1の写真でご覧下さい。写真の提供者の方々、ありがとうございます。(添付資料1)
2.ゴミ籠の調査中間報告
① 7月度の役員会で、各組で「ゴミ籠の配置されている現在の位置」を調べて、それらに番号を振ってから結果を教えて下さいとお願いをして、半月が経ちました。締切りを9月26日(金)の役員定例会とさせて頂いておりますので、ご協力を宜しくお願い致します。
② 添付資料2は、第8組では調査がすんだということで、調査結果を頂きましたので、ご参考までに添付しました。

添付資料2
●7月度後半(7月16日-7月31日)の報告
1.下郷町内会館の補修工事は検収が終わり完了しました。
① 会館補修工事は予定通りに7月11日に終了致しました。集中した雨の中で検収が行われ、異常のないことが確認されました。また補修工事の内容を記した記録書を嶋田塗装に作成して頂きましたので、総務担当役員が会館に保管致します。
② 費用残額の¥2,058,566.-を予備費から支払いました。
2.夏のバス旅行の参加の締め切り
夏のバス旅行の参加が7月22日(火)に締め切られました。参加者は町内会と子供会を併せて67人となりました。バス2台を貸切り、それぞれのバスには町内会役員が添乗致します。成田空港、航空博物館を見学します。
3.敬老の日のお祝い(添付資料1;2)
① 7月25日(金)の定例会で、2025年度も昨年に続き、「敬老の日のお祝品」を下郷町内会の満75歳以上の全員に贈呈することが決まりました。該当者の人数を把握するために、町内会報第6号が発行されます(添付資料1)。
② 8月17日(金)に申請を締め切りますので、該当者でご希望の方はお申し込みください。
⓷ お祝品は、文明堂のカステラです。 (添付資料2)
4.下郷松寿会でも敬老の日のお祝いを致します(添付資料3)
下郷町内会の老人会「下郷松寿会」は、9月15日(月・祭日)に「敬老の日のお祝い」を下郷町内会館にて開催いたします。
尚、昨年度に続き、当日の午後13時00分から「か・ぷあうい」によるウクレレ・ミニコンサートを行います。松寿会メンバー以外の方もご参加自由です(無料)ので、是非、ご参加ください。添付資料3は昨年度のミニコンのお知らせです。
5.秋のバス旅行の日程を決定しました
今年度の秋のバス旅行の日程を、2025年11月4日(火)に決めました。詳細はこれから決めていきますが、ご興味のある方は日程を抑えてお待ちください。
6.ゴミ籠の調査中間報告と各組長さん(各班長さんを含む)へのお願い (添付資料4-14)
① 2025年4月29日の総会、及び同年5月11日の新理事・新班長会議で参加者の方々から「生ごみ用のゴミ籠」についての問題点をご指摘いただきました。その後、役員会では「環境推進活動」に携わるメンバーと有志によるワーキンググループを立ち上げて、快適に過ごして頂くための活動を開始致しましたので、調査の中間報告を報告致します。
② 最初に行っている活動は、町内のゴミ籠の配置場所とゴミ籠の数量を把握することです。戸塚区の資源局からゴミ籠の配置を示す地図を入手しようとしましたが、拒否されましたので、町内会で調べ始めました。その詳細を添付資料4-14に示しています。
⓷ 「ゴミ籠の位置」が添付資料です。まだ未完成ですので、各組の組長さん-各班長さんによって、完成に持って行って頂きたいのです。締め切りを9月26日(金)の役員定例会とさせて頂き、定例会で報告を頂きたいと願っております。
④ ワーキンググループで調べたゴミ籠数は、136台になりましたが、前述の通り、まだ調べが出来てない地域がありますので、136台の正確さと併せて調べて頂きますよう、お願い致します。地図(PDFはこちら)
下郷町内会の概要
下郷町内会のこれまでのあゆみ、エリアと世帯数などを紹介します。
町内会の組織と各部の紹介
下郷町内会の組織図や各部を紹介します。
年間行事一覧
下郷町内会の年間行事をご確認いただけます。色々な活動をしているので、お気軽にご参加ください。(2024年総会以降公開予定)
各種様式
下郷町内会への加入や脱会、慶弔などの届け出は、最寄りの班長さんへご連絡をお願いします。町内会館の運営規定や受付方法も2024年4月から変更になります。
リンク集
◆横浜市 ◆戸塚区 ◆戸塚区連合町内会自治会連絡会