「平塚こども縁日」の運営ボランティア募集
県内で活動する高校生団体「トンガリーズ」が、8月26日(土)、午前11時〜午後6時にひらしん平塚文化芸術ホールと見附台公園で行う「平塚こども縁日」の運営ボランティアを募集している。
こども縁日は、健聴者とろう難聴者が交流を深める機会を作ろうと企画。手話を取り入れたダンスや数学教師芸人「タカタ先生」のステージ、高校生による書道やチアダンスパフォーマンスなど多くの企画を予定している。
申込締切6月26日
募集しているボランティアは、接客、案内、交流などを行う小学4年生〜6年生(健聴者20人、ろう難聴者20人)と、運営の子どもたちのサポートを行う大人(手話ができる人20人、一般20人)。申し込み締め切り6月26日(月)まで。
同団体は、2019年に中学校教諭の森田鉄平さんが教え子らと共に立ち上げた。
同団体に所属する平塚ろう学校高等部の古川天斗さん(3年)は「聞こえる聞こえない関係なく、誰もがコミュニケーションを楽しめる1日にしていきたい」と話した。
問い合わせは代表の森田さん☎080・1486・6056。