【予約不要で参加者募集】「逗子葉山域医療考える会」9月9日(土)が医師から学ぶ認知症セミナー開催

シェアする
【予約不要で参加者募集】「逗子葉山域医療考える会」9月9日(土)が医師から学ぶ認知症セミナー開催
画像はイメージです。

 市民グループ「逗子・葉山 地域医療を考える会」は9月9日㈯、逗子市商工会館で医療セミナー「認知症と共に生きる」を開催する。高齢者の5人に1人がなると言われている認知症。自分や家族、身近な人がなったときにどうすればいいのか。「認知症の理解と援助」について学ぶ。

 講師は公益社団法人「認知症の人と家族の会」副代表理事の杉山孝博氏。社会医療法人財団石心会川崎幸クリニックの院長でもある同氏は、往診・訪問看護を中心とした在宅ケアに取り組み、「認知症をよく理解するための9大法則・1原則」を考案し、普及に務める。

 会場は逗子市商工会館3階会議室(沼間1丁目・ヨークマート東逗子店向い)。時間は午後2時から4時(1時30分開場)。参加費300円(資料代)。予約不要。

 問い合わせは同会の鯨岡さん080・6788・3756

住所

神奈川県逗子市逗子市商工会議所

3階会議室

費用

参加費:300円(資料代)

問い合わせ

逗子葉山地域医療を考える会・鯨岡さん

電話

080-6788-3756

080-6788-3756

公開日:2023-08-28

関連タグ