NPO法人笑顔が主催する「鹿鳴館フォーラム2025 夏まつり」が、8月16日(土)に緑公会堂で開催される。入場無料。
2部構成で、第1部は「楽しい歌と体操」。まるふく治療院の加藤真也院長を講師に招き、認知機能低下の抑制に効果があるとされる運動と脳トレのプログラム「コグニサイズ」を行うほか、フリーダムを用いて歌いながら楽しく体操をする。時間は午後1時〜2時。
第2部はえがお寄席。「笑って健康!免疫力アップ!」と題し、落語家の川之家河童さん、道楽亭かね平さん、参遊亭遊若さん、上州亭楽々さんが出演。楽々さんはダブルジョイの名でマジックも披露する。こちらは2時10分〜4時15分。
第1部だけ、第2部だけの参加も可能。参加希望者は当日直接会場へ。問合せは愛コムネット【電話】045・935・6020へ。