NEW

歴史的建造物で「日本の伝統芸能を楽しむ会」/皆春荘【お店体験!!おだわらシルミル】

シェアする
歴史的建造物で「日本の伝統芸能を楽しむ会」/皆春荘【お店体験!!おだわらシルミル】

地域が誇る国重要無形民俗文化財「相模人形芝居」、日本の伝統芸能「狂言」を気軽に学び、楽しむひと時を。

  • 開催日(9月27日(土)から先着順で申込受付)

    (1)10/19(日)17:00~
    相模人形芝居 下中座/解説&公演

    (2)11/3(月)(祝)17:00~
    福冨英里子・福田成生 狂言講座/解説&セリフ・所作体験

  • 会場    皆春荘
  • 定員 (1)30名(2)20名 ※1組2名まで、高校生以上
  • 費用 (1)4,000円・(2)3,000円
  • 申込 詳しくはホームページにて

お店体験!!おだわらシルミル特集へ

開催日

2025年10月19日(日)

2025年11月3日(月)

住所

神奈川県小田原市板橋852

問い合わせ

皆春荘

電話

0465-20-5485

0465-20-5485

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-09-27

関連タグ