日頃の成果を披露「第12回にほんごで話そう!日本語スピーチ大会」@大和市勤労福祉会館3階ホール【7月9日(日)】

シェアする

PR・イベントは終了しました。

日頃の成果を披露「第12回にほんごで話そう!日本語スピーチ大会」@大和市勤労福祉会館3階ホール【7月9日(日)】

 大和市内在住・在勤・在活動で小学4年生以上の外国籍、または外国文化にルーツをもつ市民による「第12回にほんごで話そう!日本語スピーチ大会」が7月9日(日)、大和市勤労福祉会館で開催されます。主催は大和日本語支援ボランティアネットワーク・やまと国際フレンドクラブ・(公財)大和市国際化協会。

 外国人市民に日頃の学習の成果を発表する場を提供し、日本語学習への意欲を高めてもらうと同時に、地域市民には外国人のスピーチを通して、各国の文化や価値観など地域に暮らす外国人への理解を促していくことを目的としています。大会では、いろいろな思想を持つ人、国や文化、年齢や性別など様々な人たちによるスピーチが展開されます。当日の来場は、誰でも可能です。日頃の学習の成果を傍聴しに、また異国の文化・価値観に触れてみる機会、一度足を運んでみては。

開催日

2017年7月9日(日)
13:30 〜 16:30

住所

神奈川県大和市大和市鶴間1丁目32−12 大和市勤労福祉会館

問い合わせ

(公財)大和市国際化協会

電話

046-260-5126

046-260-5126

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2017-06-26

関連タグ