早朝のすがすがしい空気の中で咲いたばかりの蓮の花を観賞する「早朝観蓮会」が三溪園=中区本牧三之谷=で開催される。7月17日から8月9日までの土・日・祝のみの開催。

蓮の葉を使ったシャワー。不思議です。
期間中は咲いたばかりの蓮を観賞できるよう午前7時より開園する。また、園内の3つの茶店では中華風がゆや麦とろ御飯など早朝観蓮会限定の特別メニューの提供も行う。そのほか、園内に秘められた蓮を学芸員とともにめぐるツアー「蓮めぐり」や、大人から子どもまで楽しめる葉や茎を使った遊び体験「はすあそび」も実施する。

三渓園茶寮の朝がゆ(1,100円)
開催時間は午前7時から(閉園は午後5時)。場所は、三溪園外苑の蓮池周辺。イベント料金は無料(別途入園料が必要)。入園料は、大人は700円、小中学生・市内在住の65歳以上(濱ともカードの提示が必要)は200円。問い合わせは、同園【電話】045・621・0635。