まちライブラリー@南町田グランベリーパークで10月3日(日)、植本祭が開催される。
植本祭withスヌーピーミュージアムとして行うのは、14時〜14時10分、まちライブラリー提唱者の礒井純充氏が「まちライブラリーと南町田グランベリーパーク スヌーピーとの出会い」を語る。
- 14時10分〜15時の第1部は、今さら聞けない「スヌーピー」のこと。アメリカのシュルツミュージアムに勤務していた高木彩加さん(ソニー・クリエイティブPEANUTS推進部)がスヌーピーやピーナッツの仲間について語る。いずれも定員は館内8人、オンライン参加可(事前申込)。
- 仲間たちと楽しむ第2部は15時〜16時第1部に続くトーク、もっと知りたい!「スヌーピー」のこと。定員は館内8人、オンライン(事前申込)。谷川マユコの絵本ライブwithひだまりのおはなし会は、絵本と音楽のコラボ。場所は丘の広場。
- 「気分はパリジェンヌ!秋を束ねる」は、部屋を彩る小さな秋のワークショップ。定員5人。事前申し込みが必要で1000円(当日支払)。
- 星のおはなし会「10月の星空と惑星のおはなし」は、小学生と保護者向けのやさしいプログラム。街中でも見える明るい星の探し方、星座の神話などを紹介する。定員は親子8組。
- 「SDGs陸の豊かさを大切に」は、小学生の女の子によるSDGsがテーマの自作の物語の朗読とピアノ演奏。
- 「朝採れ町田野菜のマルシェ」は14時〜16時(売切れ次第終了)。「地産地消」町田の新鮮野菜の即売会byマチコロ。
イベントの申込みはメール(machilibrary.minamimachidagp@gmail.com)で。