新しい生活様式で「おうち時間」が増えている今、少しでも我が家は快適な場所にしたいもの。耐久・耐候性や美しさにこだわった住宅の外壁塗装やリフォームを手掛ける神奈川県小田原市の「有限会社ユーキ建装」は、「10年、20年先も頼られる暮らしのパートナー」をモットーにご依頼主のニーズに応えています。そんな同社がこのほど、〝人と環境により優しく、木材の長寿命化を目指す″新技術『エアー鉋(特許工法)』を導入したそうなので、早速レポートします!!
環境や使い方で状況は様々。より良い方法を提案
「私たちの仕事は、住まいに安心と快適さをプラスするという大切な仕事です」と話すのは、ユーキ建装2代目の結城真人代表。住み方、気候など1件1件ニーズや環境が違うからこそ、ご依頼主の想いや状況を丁寧に確認した塗装を心がけてているそう。同社が手掛けた住宅は毎年、前代表の秀人さん(現会長)と真人代表が直接訪れて状況をチェックするのも、その強い思いからです。
木材の〝自然な美しさ″が蘇る!
そんなユーキ建装が導入した新技術「エアー鉋」は、美観の再生や木材の長寿命化を目的とする現場から生まれた新技術!
「木造建築は近年、薬品で汚れやカビ等を除去するので綺麗になるものの人工的な色合いで、木材も傷めてしまいがち」と結城代表。「しかし『エアー鉋』は、空気と植物性粉体を混合して対象物に噴射し、表面の汚れやカビ、劣化した塗膜を除去して〝自然な美観″を蘇らせます」。
- エアー鉋グループホームページ https://www.air-kanna.com/air-kanna
- エアー鉋動画 https://www.air-kanna.com/movie
住宅・仏閣・ウッドデッキや檜風呂・金属や石材など幅広く対応!
見てください、この自然な美しさ!この「エアー鉋」は、京都の清水寺や東本願寺などでも実績があるそうです。木造建築だけでなく、ウッドデッキ、旅館やホテルなどの檜風呂などはもちろん、金属や石材など幅広く対応しているのも驚きですね!
- しかも従来の表面の埃や汚れを「払う」、劣化層などを「削る」、「剥ぐ」、塗装時の附着強度を高める「粗す」という4つの作業を1台でできるため、劣化した塗膜の剥離時間も従来の施工時間の約1/60になったとか!オプションで撥水や防虫・防カビコーティングなども可能です。
New!小田原市内の寺院で施工しました
小田原市小八幡にある「八幡山 神明院 三寶寺」で、このほど昭和初期に作られた手水舎が「エアー鉋」で再生されたと伺ったのでお邪魔しました。
薬品洗浄での施工の場合、約3~5日かかるそうですが、エアー鉋では約半日(前日の飛散防止対策作業1時間は除く)で仕上がりました。
そして見てください、この美しさ!近づくとほのかに木の良い香りもしました。
一番のメリットは歴史ある建物の中に囲まれていても調和する、この自然な美しさではないでしょうか。
ご依頼者、八幡山 神明院 三寶寺の竹石光流住職に話を伺いました
「もともと〝エアー鉋″の技術が文化財などで使われていることを知っていましたが、ユーキ建装さんに実際に施工していただき、『なるほど!』と納得しました」と竹石住職。「人工的ではなく、景観に馴染んでいるように感じます」と満足そうでした。檀家の方からも好評だそうです。
神奈川県内の施工代理店は2社のみ!
- 特許工法である「エアー鉋」は厳しい加盟条件を満たした会社でしか使用できない技術です。神奈川県内の施工代理店はたった2社のみ!
「長年のカビや劣化でお悩みの方はもちろん、エアー鉋にご興味のある企業様、工務店様も、ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください!」と結城代表は笑顔で話してくれました。
※このレポートは令和2年度第3次補正事業再構築補助金により作成しています。