【12月28日まで】地球温暖化を考えようスタンプラリー開催中@八王子市北野町:クールセンター八王子

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【12月28日まで】地球温暖化を考えようスタンプラリー開催中@八王子市北野町:クールセンター八王子
チラシを手に呼びかける田所さん(右)と同センタースタッフ

 地球温暖化防止活動の啓発につなげようと、対象講座や施設を巡るスタンプラリーが八王子市内11カ所で行われている。主催はクールセンター八王子(地球温暖化防止活動推進センター)。期間は12月28日(水)まで。

 二酸化炭素排出抑制につながる活動をしている団体や事業者への訪問、対象講座に参加すると1スタンプ押印。3つ集めるとバンブーカトラリー3点セットや環境にやさしい文具セットなどのプレゼントがもらえる(先着順)。対象講座や施設の詳細は下記二次元コードへ。主催する同センター長の田所喬さんは「市民、事業者の皆さんと一緒に、温暖化について考えるきっかけになれば」と話す。

「ゴーヤで作るウインターリース」も開催

 対象講座のひとつ、「ゴーヤで作るウインターリース」は12月17日(土)、クールセンター八王子で開催される。ゴーヤの蔓を利用したリース作り。小学生以上対象。定員20人。参加費500円。午前9時30分から正午。申し込みは同所【電話】042・656・3103。

開催日

2022年12月1日(木)~2022年12月28日(水)
【スタンプラリー】

2022年12月17日(土)
【ゴーヤの蔓を利用したリース作り】
9時30分から正午

住所

東京都八王子市北野町596−3

費用

【ゴーヤの蔓を利用したリース作り】
小学生以上対象
定員20人。参加費500円。クールセンター八王子へ要申し込み。

問い合わせ

クールセンター八王子

電話

042-656-3103

042-656-3103

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2022-12-10

関連タグ