テーマは「食べて、聴いて、見るアジア」
かわさきアジアンフェスタ実行委員会は、4月29日(祝・土)、30日(日)に「かわさきアジアンフェスタ」を開催する。「食べて、聴いて、見るアジア」をテーマにJR川崎駅一帯の商業施設や商店街でさまざまなイベントを予定している。
4年ぶり「アジア屋台村」
かわしんふれあい広場横には、インドやベトナムの料理など数多くのアジア料理が楽しめる「アジア屋台村」が4年ぶりに復活。8店舗の屋台が軒を連ねる。
スタンプラリーも
アトレ川崎やラゾーナ川崎プラザをはじめとする近隣の商業施設では、同イベントのパンフレットを持参すると特別な割引が受けられるサービスを実施。各会場にはスタンプラリーが設置され、6個集めると1回、12個すべて集めると2回抽選に参加できる。近隣の商業施設で利用できる商品券やホテルのお食事券、宿泊招待券など豪華賞品が当たるチャンス。
スタンプラリーの台紙はやイベント会場のマップはパンフレット内にあり、各商店街や商業施設、かわしんふれあい広場で配布している。

市職員によるPR
「アジア交流音楽祭」
同期間、銀柳街やたちばな通り、川崎競輪場など8か所でアジアの音楽を楽しめる「アジア交流音楽祭」も開催。無料のコンサートステージでは、川崎市を拠点に活動するミュージシャンを招き、2日間で合計87組が出演予定。各イベントごとに開催時間は異なる。
詳しくは、市の公式ウェブサイトを参照。
問い合わせは、【電話】044・200・2352(アジアンフェスタ実行委員会)、【電話】044・544・9641(音楽のまち・かわさき推進協議会)。