【定員20名】「からきだ匠カフェ-人生100年幸齢社会!-」認知症カフェが毎月第4水曜日開催中@多摩市:プラネットカフェ

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【定員20名】「からきだ匠カフェ-人生100年幸齢社会!-」認知症カフェが毎月第4水曜日開催中@多摩市:プラネットカフェ
前回開催時の様子

 「からきだ匠カフェ-人生100年幸齢社会!-」と題した認知症カフェが毎月第4水曜日にプラネットカフェ(唐木田駅近く)で開催されている。

 主催は社会医療法人河北医療財団、多摩市多摩センター地域包括支援センター。同カフェは多摩市に8個ある認知症カフェの一つとして2017年にオープンした。

 今月は23日(水)に「昔話で楽しく脳を活性化!」をテーマに開催する。認知症予防で注目されている回想カルタを使用、思い出話で脳を活性化させる。作業療法士が担当する。午後2時から3時30分まで。

 対象は認知症の人、その家族・友人、認知症の人が過ごしやすいまちづくりに興味がある人、「人生100年時代」を豊かに生きたい人。参加費は330円(飲み物代)。定員(20人)があるので、必ず参加したい人は事前予約を。申込みは同センター【電話】042・376・2941。

開催日

2023年8月23日(水)
14時から15時30分まで

住所

東京都多摩市鶴牧2丁目25−25−2

費用

参加費は330円(飲み物代)

問い合わせ

多摩市多摩センター地域包括支援センター 042・376・2941。

電話

042-376-2941

042-376-2941

公開日:2023-08-12

関連タグ