2027年に旧上瀬谷通信施設(旭区・瀬谷区)で開催される国際園芸博覧会に向け、旭区全体で盛り上げようと今年の春から行われている「旭オープンガーデン」。個人宅や公園などの花壇を自由に観覧できるなど、今年初開催だったにも関わらず、多くの参加者や来場者でにぎわった。
現在、旭区は来春の開催に向け、10月20日(金)まで参加者を募集中。開催期間は2024年4月19日(金)〜5月12日(日)。個人宅などの庭に入れる特別公開期間は4月19日(金)〜21日(日)と5月10日(金)〜12日(日)(特別公開期間以外は希望制で外からのみ見学可)。応募資格は【1】個人宅の庭・プランター【2】地域の団体、店舗、企業などの有する庭・花壇・プランター【3】公園愛護会など、地域住民が管理している花壇・プランターのいずれかを会場として公開できる所有者または管理者。
応募方法は【1】「旭オープンガーデン」で検索の上、旭区のHP(ホームページ)に掲載の電子申請、【2】メールでHPに掲載される必要項目を送付、【3】旭区役所や区内公共施設に配架されるチラシ裏の応募票を郵送。郵送で応募する際の費用は応募者負担。その他、注意事項はHPやチラシから確認を。
問い合わせ・申し込みは横浜国際園芸博覧会旭区推進協議会事務局(旭区区政推進課)「旭オープンガーデン」担当=鶴ヶ峰1の4の12=【電話】045・954・6027【メール】as-2027engeihaku@city.yokohama.jpまで。