たくさんあるリフォーム会社からどう決めればいいの?
八王子住まいの記者の家は、築約20年の中古マンションなのですが・・・
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2023/09/26396745_m-920x613.jpg)
長く住み続けるということはメンテナンスが必要になるということ※写真はイメージです
入居して数年経ち、「水回り」といわれる家内3カ所で「おやおや?」と思うところが出てきました。
具体的には、
- 【お風呂】入口ドアや、床、鏡・・・。ゴシゴシ洗ってもキレイにならない。お掃除の手間が大変。
- 【トイレ】友人の家のトイレは「除菌水」がシャーって出てていつも清潔らしい。トイレも進化している?
- 【キッチン】最近換気扇の吸い込みが悪くて、家中魚焼きのニオイがしてる。そろそろ交換時期かも。
「いつかどうにかしたい」「でもきっとすごいお金がかかるのでは」とぐるぐる悩むこと、早1年。
思い切って、八王子市内に支店のある「創研(そうけん)」というリフォーム会社に聞いてみることにしました。
どうして「創研」?ちゃんと、理由があります
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2023/09/LINE_ALBUM_20221226_221226_6-920x690.jpg)
八王子市みなみ野にある創研八王子支店兼ショールーム。創研は千葉に本店があり、みなみ野を含め4店支店があります。社是は「一度の工事からおつきあいは一生です」
どうして記者が創研に話を聞いたかというと、ここが
- もともと「下水道工事業」の会社として昭和63年にスタートした『水関係に強い』リフォーム会社
- 地元での工事実績が豊富で、利用者からのクチコミ評価も高い
- 八王子市のリフォーム補助金「居住環境整備補助金」が利用でき、お得にリフォームすることが可能
だったからです。
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2023/09/4da20cace3dd458438d5297f639e0acc-920x690.jpg)
ショールームも兼ねているので、サンプル品を見ながら話を進めることができます
各支店、キレイで落ち着いて相談しやすいショールームだけれども、それとは別に定期的に「出張リフォーム無料相談会」も実施しているそう。
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2023/09/6ea199338bb9cb179079dc1863bff93c-920x690.jpg)
スーパーで行っている無料相談会。買い物ついでに「ちょっと聞きたいんだけど」と立ち寄る人が多いそう
会場はスーパーや商工会議所などで、「立ち寄りやすさ」「買い物ついでにできる相談しやすさ」を重視しています。
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2023/09/26fd37e062573e5ec400743dbeacd3bd-920x690.jpg)
屋根・外壁塗装の現場見学会の様子。「水回り」だけでなく、屋根や外壁塗装も得意としています
もちろん支店ショールームでも定期的に相談会を実施。
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2023/09/7bc5b06418cfbc5fbe7a0e6217b99045-920x690.jpg)
自社で定期的に行っている相談会。「誰でもウェルカム」なので入りやすいですね
- 予約不要の手軽さがポイントですが、あらかじめ予約していけば、【キッチン】ならキッチン、【トイレ】なら【トイレ】に詳しい担当者が対応してくれることも。
実際に具体的な話を聞いてみた!
創研のスタッフさんに、記者が悩んでいた
- 【お風呂】お風呂交換のメリット
- 【トイレ】「除菌水」付きのトイレにしたい!
- 【キッチン】レンジフードやコンロを交換したい
についてのモヤモヤを、ぶつけてみました。
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2023/09/a1417b87f3691d226385017366f14d3e-e1695877123443-920x772.jpg)
教えて!松井さん
創研スタッフの松井さん
「【お風呂】のお掃除は大変ですが、最近ではボタンひとつでお掃除のできる、床ワイパー洗浄やおそうじ浴槽などもあります。
また、お湯の冷めにくい魔法瓶浴槽に変えることでガス代の節約にもなります。八王子市は省エネルギー対策の補助金がありますので、その補助金を利用してお風呂を交換することをご提案しています。
【トイレ】は、使用するごとに「除菌水」を噴霧する便座はいつでも清潔で安心です。実際にお掃除の回数が少なくなったとお客様にも喜ばれています。電気代も節約するタイプなので、家計にもやさしいトイレになります。
【キッチン】は弊社ではお掃除のしやすいレンジフードや人気のガラストップコンロなど、工事費込みで8万円代からご提供しています。弊社ショールームでは実際のキッチンも展示していますので、グレード別に比較しながら検討できます」
記者
「そうなんだ・・・!水回りもいろいろ進化しているんですね。なんだか具体的な数字が出てくると、グッとイメージが沸いたかも・・・」
松井さん
「そうですよね。リフォームですと、既存のサイズや仕様で、工事の内容や商材が変わってきますので、まず現状の確認をすることが大切になってきます。弊社では、ご自宅に伺い無料でサイズ測定などを行い、きちんとお見積書を作成し、お客様に最適な提案をいたします。また、お得なリフォーム補助金のことをご存じない方がたくさんにらっしゃいますので、利用可能な補助金についても、あわせてご提案いたします。知らないまま、リフォームを終えるのはもったいないですからね」
とリフォーム初心者に適切なアドバイスもいただききました。
八王子市のリフォーム補助金「居住環境整備補助金」の申請実績、実に200件以上
創研では「自治体の補助金などを賢く使ってほしい」との思いから、この補助金の説明会なども実施していました。
- リフォーム補助金相談会についてチェック!
タウンニュース八王子版2023年8月17日号
住む人に寄り添い、申請方法のサポートなどまでしっかりアフターフォロー。リフォームを検討している人は、ぜひ一度「創研」に連絡してみては。