ウオークイベント「ミナト・ヨコハマで建築探偵」建築物で紐解く横浜 コースの全長はおよそ4Km @せや・ガイドの会

シェアする

PR・イベントは終了しました。

ウオークイベント「ミナト・ヨコハマで建築探偵」建築物で紐解く横浜 コースの全長はおよそ4Km @せや・ガイドの会
写真はイメージです

横浜市の歴史的建造物を巡る

 せや・ガイドの会(竹見修二会長)主催、瀬谷区役所後援のウオークイベント「ミナト・ヨコハマで建築探偵」が12月16日(土)に開かれる。

 開港以来、港湾・工業都市として発展してきた横浜。イベントでは建築物を巡りながら、その魅力を掘り下げる。

 当日は桜木町駅の新南口の改札出口前で、午前9時から15分間参加を受け付ける。2020年に完成した横浜市庁舎に始まり、市の歴史的建造物に認定されている横浜第2合同庁舎(旧生糸検査所)とホテルニューグランド、神奈川県庁、横浜都市発展記念館などを巡る。元町・中華街駅で午後0時30分頃に解散予定。コースの全長はおよそ4Km。

 申し込み不要。参加費は1人300円。当日午前7時台のNHKテレビで、横浜市の午前中の降水確率が60%以上の場合は中止。

 問い合わせは竹見会長【携帯電話】090・3900・6469。

開催日

2023年12月16日(土)
参加受付 午前9時から15分間

住所

神奈川県横浜市桜木町駅  新南口の改札出口前

費用

参加費 1人300円

問い合わせ

せや・ガイドの会 竹見会長

電話

090-3900-6469

090-3900-6469

公開日:2023-12-14

関連タグ