小田原市役所のユニークな職員採用が今年も!「今回も真面目な話を、ひたすら楽しみながら伝えたい」〈2024年3月15日9時30分~〉

(PR)
シェアする

PR・イベントは終了しました。

小田原市役所のユニークな職員採用が今年も!「今回も真面目な話を、ひたすら楽しみながら伝えたい」〈2024年3月15日9時30分~〉

2022、23年に『10時間連続配信』を打ち出すなど、攻めたオンライン企画が話題(満員札止め延べ約1,000人が参加!)となった小田原市の職員採用説明会。今年はどうするんだろうと思っていたら、市HPに情報がアップされました。今年はちょっと様子が(また面白く)変わっていたので、さっそく職員課に話を伺いました。

ODAWARA CITY RECRUT LIVE 2024 今年の企画は?

迎えてくれたのは10時間オンライン配信を敢行した久永さんとデザインも担当している鈴木さん。2年続けたマラソン激走企画について、「全国自治体初(たぶん)、10時間連続配信という振り切った見せ方で、ほかの自治体のかたも秘かに参加していたようで、手ごたえ十分な説明会でした」(久永さん)。

  • 昨年の記事はコチラ

ん…、『でした』って言いました?

「…、はい(笑)、さすがに大変だったので今年は10時間配信、諦めました。ただ内容は昨年以上に皆さんに興味深く参加していただけるコンテンツに磨きをかけましたよ」。中身はいたって真面目に、切り口に全力を注ぐのが小田原市の職員採用説明会。今年の企画を見てみましょう。

”アレ”のオマージュ?????

まず当日9時30分から開催されるプログラム①が『第1回 ODWR紅白PR合戦』。

総勢20名の事務職員が紅組と白組に分かれ、対抗形式で仕事のやりがいや魅力を伝え合う企画。「各課のPRを聞きながら『この組の人たちと一緒に働いてみたい』『この組の方が楽しそう、魅力的』という方にオンライン投票してもらい、勝敗をつけて投票数がより多かった組の勝利です!」(久永さん)

キービジュアルを見て気づいてましたが、これってまさしく大晦日のアレです。「そうなんです。私も白組の司会で参加します…(笑)」と鈴木さん(巻き込まれてません?)。午前中に行われるPR合戦は会場参加者も30人限定で募集、会場レイアウトもアレに寄せる徹底ぶりを見てください。

「参考にしてもらう話を楽しみながら見てもらいたかったんです。昨年より凝縮されていますが、今まさに活躍している職員を厳選しましたので、これまで以上に『小田原市の今』も感じてもらえたら」(鈴木さん)。⇒詳細

企画が生まれるたびにデザイン力が向上している鈴木さん

仕事の疑問アレコレ、その場で解決!

午後1時からはプログラム②「採用試験対策講座&給与福利丸わかり講座」。

受験を検討する皆さんが気になるであろうアレコレを、採用担当者と給与福利担当者が解説します。ここでは例年通り、気になることや聞いてみたいことがあればチャットで質問、リアルタイムで回答してくれる企画です。

WEB適性検査から給与のこと、ワークライフバランスなど…、受けるにあたって、働くにあたって不安や疑問をその場で解決できる機会となっています。⇒詳細

アイデアと企画力でオンライン説明会を画期的なコンテンツにした久永さん

今年は専門職の説明、質疑応答もやります!

2時30分からのプログラム③は「小田原市で専門職になろう!」。

行政の仕事で欠かせない技術職員や保育士・幼稚園教諭の仕事について、実際の担当職員がリアルな現場の様子を伝えてくれる新企画です。※『技術職員になろう』と『保育園・幼稚園教諭になろう』は別々に同時配信。

当日は工事現場をリアルタイムで中継するなどの企画も進行中。こちらも気になることや聞いてみたいことがあればチャットで質問すれば職員がリアルタイムで回答してくれます。⇒詳細

参加申し込みは3月1日開始

今年はプログラムごとに参加募集が3月1日から先着順で始まっています。

プログラム①は対面参加30名とオンライン500名(申込フォーム・対面 オンライン)
プログラム②はオンラインで500名(申込フォーム)
プログラム③はオンラインで各100名(申込フォーム・技術職員 保育士・幼稚園教諭)

オンラインのメリットもあり、全国から応募がある説明会なので、気になる人は早めにHPで確認を!

 

真面目な話を、ひたすら楽しみながら伝えたい

元々はコロナ下での説明会を「せっかくオンラインでやるなら…」との発想から始まった小田原市の職員採用説明会。長時間配信に挑戦、多くの職員出演で市役所の魅力を伝える、今年は対戦形式で…、これらアイデアは、より多くの人に市の仕事に興味を持ってもらいたいという思いによるものです。久永さんは「面白おかしく見せることで、市役所の雰囲気も伝えたいんです。それにはまず自分たちが楽しむこと、というのも大切だと思っています」と話してくれました。

若手を中心にアイデアを練り、それを後押しする部署、さらにそれを受け入れる市役所のオープンな雰囲気も伝わる採用説明会。前回、前々回の企画参加者の入庁もあったとのことなので、この雰囲気に共感した人材が今後増えていくなら、小田原市のまちづくりはもっと魅力的なものになるのかもしれません。

番外編!InstagramXで情報発信中!!

小田原市では職員採用の情報や、新卒職員の様子を紹介する「小田原市 職員採用」インスタグラムエックスを展開中。キャリア教育(旧インターン)や1DAY仕事体験、セミナーといった情報発信から、新卒職員の研修や懇談会の様子なども公開しています。何気に山や海、観光といった小田原の魅力も伝わってくるSNSになっていました!

新採用職員が対象の「林間研修」の様子

開催日

2024年3月15日(金)
午前9時30分~

第1部:午前9時30分~
第2部:午後1時~
第3部:午後2時30分~

住所

神奈川県小田原市荻窪300

費用

無料

問い合わせ

小田原市企画部・職員課

電話

0465-33-1241

0465-33-1241

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2024-02-27

関連タグ