本は物体としての役目終える?装幀テーマに「本をめぐる美術、美術になった本」展

シェアする

PR・イベントは終了しました。

本は物体としての役目終える?装幀テーマに「本をめぐる美術、美術になった本」展
谷崎潤一郎『鍵』1956年(装幀 棟方志功)町田市民文学館蔵

 本文を伝える手段がデジタル化されたとき、「本」は物体としての役目を終えるのか――町田市民文学館ことばらんどで「本をめぐる美術、美術になった本」展が1月20日(土)〜3月18日(日)に開催される。観覧時間は午前10時〜午後5時。
 「本」に関する記憶は本文だけでなく「本」を体感することで形作られる。明治20年代以降、洋紙の開発と印刷技術の発展を背景に和装本から洋装本へ本の形態は劇的に変化。横に積まれていた和装本が、書架に並ぶ立体物として扱われるようになる。それ以降、本は装幀家により実用性と美を兼ね備えたものに。
 この展示会では著者と装幀家の幸福な出会いによって生み出された名品と呼ばれた装幀本や、ミノムシ、白樺、竹の皮といった奇抜な素材を用いた「げて装本」までを紹介。作品世界を表現するために「本」という舞台で技を競った装幀家たちの仕事だ。
 観覧無料。講演会や装幀ワークショップなどの関連イベントも行われる。問合せは【電話】042・739・3420同文学館。

開催日

2018年1月20日(土)~2018年3月18日(日)

住所

東京都町田市文学館ことばらんど

問い合わせ

町田市民文学館

電話

042-739-3420

042-739-3420

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2018-01-30

関連タグ