NEW

神奈川区 花と緑の名所が一冊に 区役所等で配布中

シェアする
神奈川区 花と緑の名所が一冊に 区役所等で配布中
502番窓口で冊子を手にする「かめ太郎」

神奈川区役所は6月21日、区内の花と緑の名所を紹介する冊子『ちょっとそこまで はなminiまいる〜神奈川区花めぐり』を発行した。

これは、6月22日が2027年のGREEN×EXPO開催まで残り1000日となることに合わせて企画されたもの。タイトルには、「花を見に出かける」と、1マイル(約1・6キロ)から「身近な地域の緑を楽しむ」の意味が込められている。20ページの冊子では、菅田・羽沢、東神奈川・白楽、三ツ沢・片倉・六角橋、大口・新子安の4つのエリアごとに花を楽しめる公園などのスポットとそこに咲く花を紹介。菅田・羽沢エリアはサイクリングコースも掲載されている。

冊子は約4000部発行。神奈川区役所の5階502番窓口のほか、地区センターや地域ケアプラザなどの施設で無料配布している。横浜市のウェブサイトからも閲覧可能。(問)区政推進課企画調整係【電話】045・411・7027

住所

神奈川県横浜市神奈川区役所

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2024-06-27

関連タグ