高砂緑地内の茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」(東海岸北1の4の50)の玄関に、3月4日(日)まで雛人形が展示されている。これは、同施設の指定管理者(公財)茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団が、桃の節句に合わせて設置したもの。堤の民俗資料館(旧和田家)に保管されている昭和40年代の7段飾りを借りて2月10日に飾り付けた。同財団の久永静夫事務局長は「高砂緑地では梅が見頃を迎えているので、ぜひ松籟庵にも足を運んで頂き日本の伝統文化を感じてもらえれば」と話す。
観覧自由。時間は午前9時から午後4時30分まで。通常は月曜休館だが2月中は月曜日も開放している。
初心者向け抹茶体験も
同施設では2月24日(土)に「はじめてのお抹茶を体験しよう」を開催。開始時間は【1】午前10時【2】11時【3】午後1時【4】2時(各回40分程度)。小学生以上の初心者対象で、定員は各回申込先着10人。費用は200円(和菓子つき)。申し込み・問い合わせは松籟庵【電話】0467・87・5258へ。