個性的な魅力ある店づくりに取り組む町田市内のお店を選出する「町田私の好きなお店大賞」の第20回記念大会・グランプリが決定しました。お店大賞が20周年を迎え企画されたもので、第11回から19回までの歴代受賞店(全35店)のなかから選出。その他各賞(5部門)も決まりました。
どんなお店が名を連ねたのでしょうか?グランプリから見ていきます。
【グランプリ】リッチなカレーの店 アサノ
042-729-7258 町田市原町田4-5-19 町田仲見世飲食街https://www.instagram.com/rich_currynomiseasano/
35の対象店のなか、8,389票の投票によりグランプリに選ばれたのが、JR町田駅近くの仲見世商店街のカレー屋さん「リッチなカレーの店 アサノ」。
6席のカウンターだけの小さなお店ですが、雑誌の「東京カツカレー10選」で見事1位に輝いた実績もある有名店で、手間暇を惜しまず丁寧につくったカレーは通も唸る本格派。
「サラサラ」と表現されるカレールーと神奈川県の名産品である高座豚のとんかつとの組み合わせはクセになること間違いなしです。
【会頭賞】酒舗 まさるや
042-735-5141 町田市鶴川6-7-2-102
https://sites.google.com/view/masaruya/
圧倒的な商品力を誇る鶴川の酒屋「酒舗まさるや」が会頭賞を受賞。
本格焼酎と日本酒が所狭しと並ぶ、団地内にあるお店には遠方からもお酒好きが訪れるそうです。それぞれのお酒には手書きの商品説明が添えられ、つい読み込んでしまいます。
入手困難なお酒でも適正価格で販売してくれるところも人気の秘密。優良経営食料品小売店等全国コンクール農林水産大臣賞の受賞歴もあり。
【市長賞】やさいのナイトウ 町田店
042-709-3436 町田市原町田4-10-19 ソフィア町田112号
https://www.waka2.co.jp/
そして、市長賞を得たのが、町田市民なら誰もが知っている?八百屋さんの「やさいのナイトウ」町田店。
野菜ソムリエが選び抜いた新鮮な野菜や果物が並び、リーズナブルに提供してくれる点にファンは多いです。
食のプロである料理人や飲食店オーナーの利用も少なくなく、スーパーなどでは見られない稀少な野菜に出会えることも魅力の1つです。
【商業部会長賞】グランガトー
042-727-3517 町田市玉川学園2-8-25
https://www.grandgateau-gouda.jp/
根強い人気から、商業部会長賞を受賞したのは洋菓子店「グランガドー」。日本洋菓子協会審査委員を務める洋菓子研究家の合田和代さんが洋菓子教室を兼ねて開いたお店で、季節の素材を使ったオリジナルケーキはつい「贅沢~っ」と声を出してしまうほどの逸品です。
そして、うれしいのが同店で口にしたケーキは全て、洋菓子教室で合田さんに教えてもらうことができるそうなんです。
同店が扱う町田市認定の名産品である林檎入り『カラメルポンム』はプレゼントやお土産にオススメです。
【食品・飲食業部会長賞】十割板蕎麦 蕎麦処 くに作
042-722-7264 町田市森野1-27-11
https://www.kunisaku.com/
注目の飲食部門で評価を受けたのが、和風庭園で時間を忘れて食を楽しむことができる蕎麦屋の蕎麦処 くに作。
香り豊かな蕎麦粉で作った十割蕎麦はソバの風味をこれ以上ないぐらい楽しめます。本鰹節と羅臼昆布の出汁がきいたつけ汁で楽しむも良し、胡桃やアーモンドが入ったナッツたれで食するのもオススメです。
東急電鉄の鉄道マンとして手腕を奮った石川国作氏の自邸を改装した店舗にも注目です。
【サービス業部会長賞】美容院 ROWSE
042-794-7972 町田市原町田6-20-4 ベルウッド町田102
https://www.machida-rowse.com/
5年、10年先の髪のことを考えた丁寧な施術で人気を集める美容室ROWSEがサービス部門の賞を受賞しました。
髪や頭皮の悩みの相談にのってくれ、その技術はもちろんピカ一。カウンセリングから、最後の仕上げまで一人のスタイリストが担当してくれるのもファンが多い理由で、カラーリングでトラブルがあった方には同店の「沁みない」「痒くならない」ノンジアミンカラーの白髪染めが一押しです。
以上の6店舗が表彰されました!個性的なお店のなかの更に個性光るお店ばかり。ぜひ一度、各店を巡ってみて下さい。