NEW

横須賀市で、地域の課題としての不登校をまちぐるみで考える講習会【6月15日・参加無料】

シェアする
横須賀市で、地域の課題としての不登校をまちぐるみで考える講習会【6月15日・参加無料】

 不登校やひきこもり者の支援を行っているNPO法人アンガージュマン・よこすかと横須賀市は6月15日(日)、不登校の課題を当事者とその家族だけでなく、まちぐるみで考える講習会を開く。

 演題は「北風と太陽と不登校のはなし」。父親の立場から不登校を捉えて情報を発信しているコピーライターの蓑田雅之氏を講師に迎える。同NPO法人代表の島田徳隆氏とのトークセッションもある。参加無料。

 会場は久里浜コミュニティセンター3階集会室。時間は午後1時30分から3時。対象は横須賀市内在住・在勤・在学の人。先着80人。

 申し込みは横須賀市コールセンター【電話】046・822・4000。

開催日

2025年6月15日(日)
午後1時30分から3時

住所

神奈川県横須賀市久里浜コミュニティセンター 3階集会室

費用

参加無料

問い合わせ

横須賀市コールセンター

電話

046-822-4000

046-822-4000

公開日:2025-05-24

関連タグ