NEW

【開業1周年】親子連れでにぎわう商業施設「ゆめが丘ソラトス」(横浜市泉区)に潜入!その魅力を調査してみた!

(PR)
シェアする
【開業1周年】親子連れでにぎわう商業施設「ゆめが丘ソラトス」(横浜市泉区)に潜入!その魅力を調査してみた!

2024年7月の開業以来、泉区のランドマークのひとつになっている「ゆめが丘ソラトス」

相鉄線「ゆめが丘駅」や横浜市営地下鉄「下飯田駅」の目の前の立地で環状4号線沿いというアクセス抜群の同館。ゆとりある空間でのんびりと買い物や食事を楽しめます。

今回はそんなゆめが丘ソラトスに潜入。その魅力をお伝えしていきますよ~!

ソラトスってどんなところ?

ゆめが丘ソラトスはソラトス1~3の建物で構成され、約129店舗が入っています。そのなかでもメインとなるソラトス1は3フロアに分かれています。

1階はスーパー「そうてつローゼン」を中心に食料品店が並ぶフロア。

ゆめが丘産の素材や泉区の厳選した食材を豊富に取りそろえた店舗が集結した「FOOD CIRCLE」と呼ばれるエリアも。スイーツやビール、パンなどソラトスならではの店舗が集まっています。

お買い物を楽しんだ後にアイスを食べてのんびりするのもよさそうですね!

大きな牛を発見!

2階は吹き抜けを中心に衣料品や生活雑貨、書店のフロア。

中央の吹き抜けエリアではイベントが開催されていることも!

3階はゲームセンターや映画館など親子で楽しめるフロア。

個人的にはガチャガチャが好きなので、カプセルトイのお店はうれしいです。

また同フロアのフードコートには、子どもが靴を脱いで食べられるスペースもあります。

イスも低くなっています

そのほか各階にキッズトイレや授乳室を完備。ファミリーで安心して過ごせます。

各階には調乳器も

ちなみにソラトス2には家電量販店が、3にはペットショップが出店していますよ。

子どもと楽しめる施設を一挙紹介!

屋内アミューズメント施設「ASOBLE」

3階フードコート横にある屋内アミューズメント施設「ASOBLE」は、なんとソラトスが関東初出店。

施設中央に鎮座するのはメガクレーン番長!

全長3メートルの巨大なクレーンの中には大きな景品がたくさん。これは本当に取れるのか!?

と思ったら目の前で景品をゲットするお客さんが。すっすごい……!

抱えきれないぐらいの大きさ!

靴を脱いで遊ぶスペースには不思議な形の遊具が。

これは慶應義塾大学とアソブルが共同開発した「ねじれクライム」(無料)。

遊びながら全身の筋肉やバランス感覚が鍛えられるそう。

子どもも安心!キッズシネマ

写真

3階の109シネマズでは、靴を脱いで鑑賞できる子ども向けの劇場「キッズシネマ」が関東で初めて常設されています。

劇場内の明るさや音響も調整されているため、初めての映画鑑賞という子でも安心できそうですね。

鑑賞中に飽きてしまったという子は併設のキッズスペースで遊ぶことができますよ。

そうにゃんパークで元気いっぱい遊ぼう!

相模鉄道キャラクターそうにゃんがお出迎え!

外で元気いっぱい遊びたい!という子は屋上の「そうにゃんパーク」がぴったり(無料)。

開放感あふれる青空の下、相模鉄道のキャラクター「そうにゃん」カラーの遊具で思いっきり遊べます。

床がやわらかく安心です

イベントの開催もソラトスで!

ソラトスでは実は一般の方でもイベントを開催できる場所もあるんです。

たとえば1階の「Live Kitchen SORATOS」

キッチンというだけあって、日々「食」に関連するイベントがたくさん行われています。

これまでにはテナントによる「パン教室」や一般の方による「韓国料理教室」などが開かれたことも。

また2階・3階「SORATOS Room201,301」ではさまざまな分野のイベントが開催されています。

なかには地元の音楽団体がライブを定期開催するなど、地域との交流拠点にもなっています。

「食にまつわるイベントを開きたい!」「うちの教室の発表会ってできるのかな?」――。

少しでも気になったらまずは相談してみてくださいね!

ゆめが丘ソラトス館長・公塚順一さんを直撃!

ここまで1周年を迎えたゆめが丘ソラトスの見どころを様々にお伝えしてきました。

ここからは館長の公塚順一さんに直撃。お話を伺っていこうと思います。

ソラトスが1周年を迎えました。どのような思いですか?

「多くの地域のみなさまにご来館して頂いたことに感謝しています。今後は『もっと楽しいソラトス』を目指していきます」

「もっと楽しいソラトス」ですか?

「はい。今までもそうですが、これからもイベントは多く開催していきたいです。例えば『今日の午後はどこに行こう』となった時に自然とソラトスへ行こうとなるような楽しい施設づくりをしていきます」

そのほかにもしていきたい取り組みはありますか?

「SDGsへの取り組みは変わらず続けていきたいですね。その一環として2025年7月からパークライドサービスを開始しました。できることから一つずつ暮らしやすい社会への取り組みをしていきます」

最後にひとことお願いします!

「私たち相鉄グループはソラトスを中心にマンション建設など新たな住宅開発も進め『ゆめが丘』という場所をさらに住みよい街にしたいと考えています。日々進化していく『ゆめが丘』にご注目ください」

さて、ここまで「ゆめが丘ソラトス」の様々な魅力をお伝えしてきました。行ったことがある方もない方もみなさんぜひソラトスで1日を楽しんでくださいね!

住所

神奈川県横浜市泉区ゆめが丘31

営業時間
ショッピング 10:00~20:00
FOOD STATION 11:00~20:00
(2025年8月9日~8月31日の期間は10:30-20:00)
SORATOS DINING 11:00~21:00

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-07-20

関連タグ