逗子銀座商店街(近藤和善理事長)は亀岡八幡宮の例大祭(7月15日(火)・16日(水))にあわせ「逗子銀座お祭り広場」を開催する。
商店街を同神社の参道に見立て、宵宮と神輿渡御を通じて伝統的な祭りを楽しんでもらおうと行ってきた商店街最大のイベント。コロナ禍の影響で宵宮での歩行者天国は2019年以来、6年ぶりの復活。
スリッパ卓球大会
宵宮の15日は午後3時から8時まで歩行者天国になる。お笑いライブとビンゴ大会は菊池ビル駐車場で午後4時から6時。ビンゴカードは3時30分から販売する。もりおか商店前では5時45分から6時30分までダンスパフォーマンスが披露される。ジョニー湘南前では青年部による飲食・縁日ブースが出店する。
今回初めての企画で「全かなスリッパ卓球選手権大会」が開催される。AVIVA前で4時から7時。3時30分から受付。公式のスリッパを使い5点マッチの3セット制。トーナメント方式で上位2人は11月8日(土)に横浜市保土ヶ谷区の和田町商店街で行われる決勝大会に進む。
同大会は商店街の活性化を目的に、神奈川県内の10商店街で予選会が行われている。
本宮の16日は午後8時から8時30分に神輿の御渡りが行われる。子ども神輿は4時から。
スリッパ卓球についての問い合わせは実行委員会【電話】045・333・1751(昭和建設内 金子さん)。