地域の課題解決に関わる専門人材「社会教育士」について知る連続講座が、7月から8月に開催される。会場は磯子区の横浜市社会教育コーナー。
第1回は公開講座で、7月19日(土)午後2時から4時まで。「社会教育士ってなに?」をテーマに、講師は東海大学資格教育センターの古里貴士准教授が務める。その後は7月26日、8月9日・23日の各土曜日の午後2時から午後4時30分。3回とも社会教育士で玉川大学非常勤講師の吉見江利氏が講師となり、地域活動に役立つ企画のポイントや仲間づくり、実践力をつける内容に取り組む。
参加費は全4回で2000円、公開講座のみの参加は1000円。定員は20人、第1回のみ40人。申し込みは同所【メール】toiawase@yokohama-se.net、問い合わせは【電話】045・761・4321。

開催日
2025年7月19日(土)~2025年8月23日(土)
全4回、第2回以降は16時30分まで
費用
2,000円
第1回のみは1000円
問い合わせ
横浜市社会教育コーナー
公開日:2025-07-14