国登録有形文化財の「古民家山十邸」(愛川町中津485の1)」で8月11日(月)、「中津箒(ほうき)手作り教室」が開催される。現在参加者を募集中(7月18日(金)締め切り)。時間は午前10時から11時と、午後1時から2時で定員は各回15人。対象は小学生以上で小学3年生以下は保護者同伴。教材費として700円(当日徴収)。
伝統的な「中津箒」の再興活動を続ける(株)まちづくり山上から講師を招き、ミニサイズの箒作りを体験する。
(問)町教育委員会スポーツ・文化振興課【電話】046・285・6958
国登録有形文化財の「古民家山十邸」(愛川町中津485の1)」で8月11日(月)、「中津箒(ほうき)手作り教室」が開催される。現在参加者を募集中(7月18日(金)締め切り)。時間は午前10時から11時と、午後1時から2時で定員は各回15人。対象は小学生以上で小学3年生以下は保護者同伴。教材費として700円(当日徴収)。
伝統的な「中津箒」の再興活動を続ける(株)まちづくり山上から講師を招き、ミニサイズの箒作りを体験する。
(問)町教育委員会スポーツ・文化振興課【電話】046・285・6958
2025年8月11日(月)
時間は午前10時から11時と、午後1時から2時
2025年7月18日(金)
申込締切
教材費として700円
愛川町教育委員会スポーツ・文化振興課
公開日:2025-07-14